だれかばらいとは
2020年 世界は一変しました
自分だけが裕福でも
自分だけが健康でも
事態は一向に改善しない
自分だけが健康でも
事態は一向に改善しない
1人がみんなを
みんなが1人を
大切にしなければいけない
みんなが1人を
大切にしなければいけない
もちろん これまでも そうだったのだけれど
目に見えなかったもの
多くの人が見て見ぬふりをしていたものが
はっきりと見えるようになりました
多くの人が見て見ぬふりをしていたものが
はっきりと見えるようになりました
自殺者の数が増え
子どもが痩せているというニュースが流れ
失業した人や 体調を崩した人
今までよりも生活にリスクを抱えるようになった人
子どもが痩せているというニュースが流れ
失業した人や 体調を崩した人
今までよりも生活にリスクを抱えるようになった人
いろいろな人の声が大きくなり
ずっと近くにあったはずの 大きくて深刻な問題が
明るみに出てきました
ずっと近くにあったはずの 大きくて深刻な問題が
明るみに出てきました

助けてほしいけど言えない

きっともっとつらい人もいる

助けを呼ぶのは恥ずかしい

声の出し方がわからない

声を上げたけれど
助けてもらえなかった
助けてもらえなかった

善意をもらったけれど遅すぎた

大切なものを手放した

助けられるのなら助けたい

誰がいつどこで困っているのか
見えない
見えない

どう助けていいかわからない

助けたくてもすぐに届か
ないじゃない
ないじゃない

助けたい人にまっすぐ届けたい
どちらの声もたくさん聞こえました
どちらの想いも叶えるために生まれたのが
だれかばらい
です
どちらの想いも叶えるために生まれたのが
だれかばらい
です
大規模な寄付やクラウドファンディングのように
一度にたくさんの人を助けたり
目に見えるなにかは作れなくても
一度にたくさんの人を助けたり
目に見えるなにかは作れなくても
1人と1人をしっかりつなぐ
だれかとだれかの想いをつなぐことで
優しさが次の優しさを生むように
1人ずつ 1人ずつでも
おなかをすかせた人が減り
世界に笑顔が増えるように
優しさが次の優しさを生むように
1人ずつ 1人ずつでも
おなかをすかせた人が減り
世界に笑顔が増えるように
Pay It Forward
それは理想郷ではなく
実現できる未来
それは理想郷ではなく
実現できる未来